XANADU2005年07月01日 22時37分11秒

先日、AmazonからOliviaの主演映画「XANADU」がDVD化されますよ・・・そこのお兄さん一枚いかがですか・・・と誘われ、迷わずクリックしましたら・・・・本日届きました(^^)
この映画は、なぜかVIDEO化もされていなくて、20数年ぶりで見ました(^^)
妻に、やっぱ「Oliviaは可愛いよなぁ~」と言いつつ見ていました
映画の筋立てはB級映画のミュージカルですが・・・ジーンケリーとOliviaの組み合わせが絶妙であり、音楽が素敵な映画です;^^)

昨日から写真のアップロードがダイレクトにできるようになりました。
一回1点・・・一日Max5点・・・だそうです。
ちょっと足らないので、今までのやり方の組み合わせにしないと(^^;;

トム・ヤム・クン2005年07月02日 20時12分36秒

先週末、バンコク在住の粟津くんが友人の結婚式に出席のため帰国、その合間をぬって久々に会いました。
そこで彼が私に買ってきてくれたのはタイ料理の食材の数々・・・(^^)
それで日曜日トム・ヤム・クンを作りました。
その中で驚いたのはトム・ヤム・クンの香辛料のパック。
バンコクのスーパーではこれがパックで売っているそうです。
いいなぁ~



白く長いのはレモングラス、右上の塊はジンジャー、緑の果実はマナオ、赤はピッキヌー(唐辛子)、左の葉っぱはコブミカンの葉。
これにナンプラーで味付けすれば「酢っぱ辛い」トムヤムスープになります。 蝦をいれればトム・ヤム・クン、鳥をいれればトム・ヤム・ガーです。
この香辛料と、先日マレーシアで買ったトム・ヤムのキューブを味の補完で1個投入。



蝦と、フクロ茸がなかったので、マシュルームで代用して、最後はパクチー(香菜)をたっぷりといれて完成。



なぜ完成品の写真がないか・・・って、あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れました。(^^;;

ワーズワースの冒険2005年07月03日 14時54分10秒


90年代バブル全盛の頃、フジテレビ系列で日曜日の23時からOn-Airされていた「ワーズワースの冒険」という番組を覚えていますでしょうか?
金儲け全盛の頃、「人生を楽しもう」という人生道楽の勧めのような当時としては異質の情報番組でした。
オープニングの主題歌「シャ・リオン」(河井英里)も耳に残る曲でした。

「旅」「料理」「趣味」などなんでもありでした。私の感性に合ったのか楽しんで見ていました(^^)今の時代の先取りしていた番組でした。



なぜ今日はこのような話かというと、別の本を捜そうとして本箱をあさっていたら、この本が出てきました。
松山猛の「ワーズワースの庭」、「ワーズワースの冒険」の前の番組は、「ワーズワースの庭」でした・・・もちろん内容は同じ。
「仕事」も「遊び」も楽しむ・・・いいですね(^^)

ビール話・・・その62005年07月05日 21時36分56秒

梅雨の最中で、良く降っています。
そんな気分で写真を見ていたら、雨の上海の写真がありました。
1993年夏の上海です。
写真のビールはパンダビール、この頃の中国は普通に冷えたビールが飲めるようになった頃です。
この写真は和平飯店のBARで撮った写真です。
それまでの中国では冷えたビールは外国人向けのホテルでしか飲めないのが当たり前でした。
味は、苦みのない飲みやすいビールだったかな。



もう10年以上の前のことであり、上海が急激に変化していることは知っていますが、この当時はまだ路地一本はいると闇があり、まだまだ自転車が幅をきかしていました。



そんな雨の日の延安路で撮ったワンカットです。

ビール話・・・その72005年07月06日 21時30分07秒

他にネタが無いわけではないのですが・・・
夏ですのでビールと旅の話をもう少し続けてみます(^^)
今日は1987年のハンガリー首都ブダペストからです。
当時まだ「東側」と言われていた国で、東側で一番開けた国と言っても、旅するのには大変なことには変わりありませんでした。



それでもメインストリートには華やかさがありました。
ブダペストでは、セルフのレストランでは汲み置きの気の抜けたビールを飲まされたして・・・あまり良いイメージがありませんでしたが、瓶ビールはドイツ圏ということもありそれなりに苦みとコクのバランスのとれた味でした。
それより「トカイ・ワイン」「エグリ・ワイン」のほうが印象に残っています。



いつからなんだろう・・・旅先から手紙を書かなくなったのは。