笑門来福2008年01月01日 08時04分46秒

1月1日の空
今日の初日の出は綺麗でした。
目覚ましかけて起きたかいがありました。
良い空が撮れました(^^)

今年も、また遊んでやってください。

皆さまにとっても良い年になりますよーに

サントリー山崎蒸留所お色直し2008年01月03日 19時53分36秒

山崎蒸留所
年末に山崎蒸留所お色直していました。

今日、天気が良かったので散歩だてら撮ってきました。
遠くからでも「山崎」がよく見えます。

さて、今年はどれだけ美味い酒を飲めるかな。

マレー食堂2007アップしました2008年01月04日 20時12分36秒

ラクサ
年末にマレー半島旅行記のメインは終了していたのですが、おまけのマレーゴハン編は、放り出したままでした(^^;;

今日、やっとアップしました。
これでマレー半島縦断旅行記はすべて終了。
完結です。

横の
ゆ~らしあ大陸ほっつき歩き・・・>海外旅行記>マレー半島縦断再び>マレー食堂2007

をクリックしてもらうか
直接ならこちら↓
http://eurasia-walk.web.infoseek.co.jp/gohan/malay2007/malay2007.html

狛ねずみ・・・いました2008年01月07日 20時47分28秒

狛ネズミ

昨年は京都の御所の向かいの護王神社の「狛いのしし」が話題になりましたが、今年はちゃんと「狛ねずみ」がありました。
京都の鹿ヶ谷にある大豊神社です。
さすが京都、この手のもんは何でもあるなぁ。

子年の年男である私はちょっと行ってきました。

地下鉄の蹴上駅を降りて、そのまま南禅寺に向かい、南禅寺の三門を横目で見ながら哲学の道へ。
若王子神社をスルーして、次の角を曲がったとこが大豊神社。
鹿ヶ谷の産土神で小さな神社です。
でも、創建は平安中期という古い社です。
その境内の一角に大国主命が祀ってある社があります、その前両側に「狛ねずみ」があります。



ちゃんと「阿」「吽」で、お約束どおり右は巻物、左は玉を持っています。 大国主の使いが「ねずみ」だったことからきているそうです。



今年は子年ということもあり結構な参拝者が来ていました。

ちなみにこの神社には「狛さる」「狛とび(鳶)」もいます(^^;;
次にこの神社が脚光をあびるのは申年?
来年は牛か・・・牛といえば北野天満宮かな。

濃霧の朝2008年01月08日 20時54分58秒

濃霧
今朝の霧はすごかった。
こんなに先の見えない濃い霧も久しぶり。

JRは大混乱。
特に茨木~山崎間は最徐行、歩いた方が速いぐらいでした。

普段の通勤は1時間、今日は2時間半かかった朝でした。
ああ疲れた。