ATOKとMS IME2008年06月15日 20時27分30秒

1995年にパソコンを買った時、プレインストールされていたワープロソフトが一太郎ver.6ということもあり日本語はATOK(阿波徳島変換)を使っていました。
マイクロソフトのMSIMEはATOKより機能が劣るので使っていませんでした。
以来、WIN95になってから一太郎ver.8になってATOK11を使い続けてきました。

ATOK11は10年前の言語機能ですが、私が必要とするパソコンの機能に最新バージョンは必要ないので、これで充分でした。
仕事を家に持ち帰らない性分なので、家でワードや一太郎を使うことはありません。
家では「秀丸」というエディターを使っています。

海外旅行記などの固有名詞は、記憶させて使いやすかったのですが、2年前にWIN XPのマシンに変えてからATOKのバージョンが古いためか起動しなかったり誤作動を起こすようになりました。
ATOK11のWIN95からWIN95、98、ME、2000とOSは変わっているので古いソフトが動かないことは珍しくないですし。

あまりにも頻繁にフリーズを起こすので今のパソコンに入っているMSIME2002バージョンに変えました。
このほうが数段安定しています。
わざわざATOKの最新バージョンを買おうとは思いませんので・・・誰かライセンス込みでくれませんかねぇ。(ATOKのほうが好きなので)

当然ですが私が使う固有地名や人の名前が入っていないので結構苦労しています。
例えば
「あきら」で変換したらATOKだと「AKIRA(13)」や「アキタコマチ」に直ぐ変換されましたけど、今は明昭亮晃といっぱいでてきます(^^;;
海外の地名も、つどつど登録しています。
あぁ~、かったるい。
ともかく地名や固有名詞を言語を覚えさすのに、しばらく時間がかかるなぁ。

けっこう、とまどう・・・ハハ