フェルメールを見に行く2008年10月03日 22時21分02秒

フェルメール
昨日(2日)東京に行ってました。
用件を片付けたあと上野の東京都美術館に行きました。
フェルメール展を見るためです。
平日にもかかわらず多くの人。

そりゃそうでしょう。
フェルメールの作品で現在確認されているのは三十数点、そのうちの7点が来るというのは、そうそうあることではないですし。

今回の個々の作品の感想というより作品全体、やはり「光の魔術師」ですね。
17世紀、「写真」というものが無かった時代。
もちろん当時の室内は電灯があるわけでなく、どちらかといえば暗かったはずなのですが、その自然光を捕まえて明るく加工してカンバスに焼き付けた手法は他のデルフト派とは一線を画しています。
まさに光の天才画家です。

絵を描くことは写真と違って時間がかかります、それを一瞬の時間を切り取ったような構図と光・・・まるで写真、敬服です。

写真や図版で何度となく見ていましたが、やっぱり本物は本物、印刷とは違います。
引き込まれました。

ただ東京都美術館がいけない。
展示スペースが狭いし天井が低い。
階段を昇り降りしなければならない。
これだけの作品を展示するには収容能力がないのは明らか。

昨年、国立新美術館でフェルメールの「牛乳をそそぐ女」の企画がありましたけど、そのぐらいの展示スペースやレイアウトが必要でしょう。

わざわざ行ったかいがありました・・・満足
でもこういう企画は東京だけなんだよなぁ~

この後、同じ上野公園にある東京国立博物館の法隆寺宝物館に行きました。
ここに行った目的はホテル・オークラ直営のレストラン。
これだけ人が押し寄せるところですが、ここではゆっくり食事することができます。

意外なめっけもんは、法隆寺から皇室に寄贈された宝物の数々。
特に仏像、20cm大の仏像が100点あまり。
その展示のしかたが見事でした。

その後、レストランでの食事。
秋の気持ち良い風の中で飲むビールは美味しかった・・・ウフ♪

娘の受験2008年10月09日 20時31分37秒

S大
先月、京都市北部に位置する美術系のS大学から合格通知が届きました。
唯一マンガ学部を持つユニークな大学です。
娘が第一志望で受けた大学です。
A0入試(わかりやすく言えば自己推薦入試)で受験しました。

この受験に際し、娘の高校の学内規定では調査書(つまり成績表)は出せないといわれましたが、大学側の受験資格はクリアーしていたので強行出願して受験しました。

そして2日間の受験で頑張って合格しました。
高校に合格報告しても、やはり調査書の発行は難しいと言われ娘は凹んで帰ってきました。
第一次手続に調査書が必要だからです。
調査書出してもらえなかったら合格辞退になります。
娘は「こうなったらセンター試験でも一般入試でもS大受ける!」と涙目で言ってました。

私は娘に言いました。
「おとうさんに任せなさい。おまえは書類全部記入して出せるようにしておきなさい。」

翌日。
S大に電話をかけて「Rのogawaと申しますが、広報のF部長お願いします。」
「おー、ogawaさん、お久しぶりですね。今日はどうかされたのですか?」
「ご無沙汰しています。そうですねFさんが別府の大学に来て以来ですから6年ぶりぐらいですか。実は娘がS大のAOで合格したのですが、高校から調査書がかくかくしかじかの理由で年末まで発行してもらえないのです、合格辞退ですかねぇ。」
「娘さん、ウチ受験してくれたのですか?」
「そうなんです、Rには興味ないそうなんです・・・ハハ」
「ogawaさん、大丈夫ですよ、そういう高校多いので入試課にこういう連絡してください。」
と手順を説明してもらい、そういうことで娘の合格確定。
私立大学なので大丈夫だとは思っていましたが、やっぱりね。
そこのところは餅は餅屋ということで。
その夜、娘に「大丈夫だ、こういう方法で手続きしなさい。」
娘の顔がいっぺんに明るくなりました。

先日、お礼の電話したら一度ウチに来ませんかと誘っていただいてたので休みも溜まっていたことですし、午後から休みをとってS大に行ってきました。

実はFさんと私は似たようなパターンの転職をしています。
Fさんと私は同い年。
FさんはR社の広告デザイナーでした。
私はFさんとクライアントのプレゼン会場とかでよく鉢合わせをしてお互い顔見知りでした。
そして同じ時期にFさんはS大へ、私はR大に転職しました。
転職後もお互い連絡をとりあっていました。
よもや、娘がお世話になることになるとは。

S大の大学案内や印刷物は美大ということもありますが、センス抜群。
ほとんどF氏のディレクションです。

S大も昔は私のクライアントでした、行くのは14年ぶり。
キャンパスはすっかり様変わり。
相変わらずFさんは「部長」という肩書きにもかかわらずジーンズで仕事していました。
お互い元広告代理店、そして今は大学職員。

「いやぁ、京産(京都産業大)の工学部は学生募集で苦戦していたのに、今回のノーベル賞で一発大逆転ですね。」
という話で盛り上がってました。
1時間ほどよもやま話で盛り上がって、帰る時。
「ogawaさん、父母会ご協力お願いしますね。」
「ハハハ、考えておきます。」

これも人の縁、Fさん、よろしくお願いします。

ヨルダン・シリア旅行記更新22008年10月13日 14時47分09秒

ダマスカス
このところ週末旅行や仕事で自宅にいなかったのでメインサイトの更新がなかなかできませんでした。

やっと今日作業ができました。

ヨルダン・シリア旅行記更新です。
いよいよペトラ遺跡の写真、そして国境越え、ダマスカスへと続きます。
1ページの写真はちょっと多いです。

「砂漠と水」「国境越え」「ダマスカスの午後」こちらから↓
http://eurasia-walk.web.infoseek.co.jp/abroad/jordansyria/jordansyriatop.html

結婚記念日と妻の誕生日2008年10月16日 22時25分58秒

花束
夕方、友人と電話していました。
「明日、結婚記念日で週末、妻の誕生日。」と話して電話を切ったあと、何気なく見た携帯の画面で今日が16日と気がつきました。

今日が結婚記念日・・・!?

完全に1日ずれていた・・・わぁお!

このところ仕事の引継ぎでめちゃくちゃ忙しくて日付・曜日感覚が完璧に抜けていた。

昨年、あまりにも忙しくて結婚記念日はすっかり忘れて、その上、2日後の妻の誕生日には飲み会に行ってしまい、その後、とっても高くついた苦い経験が・・・ハハ

19時30分に高槻駅着。

花屋に行って花束を作ってもらいました。
ギリギリ、セーフ。

とりあえず、今日で20周年。

娘に「今日で20周年や」と、言うと「あたりまえやん。私が18歳やで、それ以上に決まっているやん。」というナイスな返事が返ってきました。

365日たまごかけごはんの本2008年10月21日 20時53分56秒

365日たまごかけごはんの本
炊き立てのご飯にたまごを割って醤油をたらして食べる、たまごかけごはん。
いやぁ、美味しいもんです。

その、たまごかけごはんのレシピ365種類を掲載した本です。

この本では
たまごかけごはん=T.K.G.
と表記しています。

おーそどっくすな
醤油T.K.G. で始まって
バジルT.K.G.
ケチャップT.K.G.
麺つゆT.K.G.
ここまではわかる。

だんだんすごくなってきて
あぁ日本人T.K.G.=刻みたくわん+青シソ(細切)+ぽん酢
シラスの学校T.K.G.=しらす+イタリアンパセリ+醤油
まぐろのマリネT.K.G.=まぐろ(刺身用)+たまねぎ(みじん切り)+あさつき+ガーリックドレッシング

さらに
バター納豆T.K.G.=納豆+バター+スプラウト+納豆専用しょうゆ
アボガドディップT.K.G.=アボガド+たまねぎ(みじん切り)+レモン汁+タバスコ+マヨネーズ
コンビニT.K.G.=カラアゲくん+青ノリ+ポン酢+ごま油
おかし~T.K.G.=ベビースターラーメン+ウスターソース
キミも食べてみるかいT.K.G.=チャンジャ+クリームチーズ(角切り)+クルミ(みじん)
こ、こ、これはいけるT.K.G.=味付ザーサイ+ポン酢+ラー油(実際作ってみた。これは美味かった)

そして・・・
SUN&STARS T.K.G.=キャビア+ライム+金箔
チャレンジャーT.K.G.=パイナップル(缶詰)+ピーナッツバター+醤油
などなど奇怪なレシピまで。

365日たまごかけごはん・・・いかが?