ソウルの写真2日目午後と3日目をアップ ― 2009年05月31日 17時39分50秒
メインサイトの更新です。
「ソウルの休日2009」の2日目の午後と3日目をアップ。
http://eurasia-walk.web.infoseek.co.jp/abroad/2009seoul/2009seoultop.html
気楽に撮ったソウルの写真も3日目までアップしました。
これで完結です。
今回はソウル市内の限られたエリアで、お気軽に撮っていましたので似たようなカットも多いですがこんなものですね。
「ソウルの休日2009」の2日目の午後と3日目をアップ。
http://eurasia-walk.web.infoseek.co.jp/abroad/2009seoul/2009seoultop.html
気楽に撮ったソウルの写真も3日目までアップしました。
これで完結です。
今回はソウル市内の限られたエリアで、お気軽に撮っていましたので似たようなカットも多いですがこんなものですね。
ソウルの写真2日目午前 ― 2009年05月24日 12時34分58秒
メインサイトの更新です。
「ソウルの休日2009」の2日目午前をアップ。
http://eurasia-walk.web.infoseek.co.jp/abroad/2009seoul/2009seoultop.html
景福宮や仁寺洞などの街歩きの記録です。
また覗いてみてくださいね。
「ソウルの休日2009」の2日目午前をアップ。
http://eurasia-walk.web.infoseek.co.jp/abroad/2009seoul/2009seoultop.html
景福宮や仁寺洞などの街歩きの記録です。
また覗いてみてくださいね。
ドライ・マティーニは水っぽいのはダメ ― 2009年05月21日 21時56分02秒
ドライ・マテーニ。
有名なカクテルですね。
ジンとベルモットでつくるシンプル且つ有名なカクテルです。
このカクテルに関しては、チャーチルがベルモットをグラスに塗っただけでジンを入れて作ったとか、ステアでなくシェイクするスタイルの007のジェームズボンドスタイルなど逸話にはことかきません。
ここで書くと書ききれませんので、また検索して調べてみてください。
私もBARで飲んだら最後に注文します。
さて韓国の新羅ホテルのBARでドライ・マティーニを注文しました。
バーテンダーもどき(?)のお姉さんが奥でシェイカー振っています。
ジェームズ・ボンド・スタイル?
で、でてきたマティーニ。
ダメ、水っぽい。
ジンなど常温だとシェイカーで振っていると一緒に入れた氷が溶けてしまい水っぽくなってしまいます。
「ドライ」でないとダメなんですから。
そこがバーテンダーの腕なんですが。
名門ホテルだけに残念でした。
有名なカクテルですね。
ジンとベルモットでつくるシンプル且つ有名なカクテルです。
このカクテルに関しては、チャーチルがベルモットをグラスに塗っただけでジンを入れて作ったとか、ステアでなくシェイクするスタイルの007のジェームズボンドスタイルなど逸話にはことかきません。
ここで書くと書ききれませんので、また検索して調べてみてください。
私もBARで飲んだら最後に注文します。
さて韓国の新羅ホテルのBARでドライ・マティーニを注文しました。
バーテンダーもどき(?)のお姉さんが奥でシェイカー振っています。
ジェームズ・ボンド・スタイル?
で、でてきたマティーニ。
ダメ、水っぽい。
ジンなど常温だとシェイカーで振っていると一緒に入れた氷が溶けてしまい水っぽくなってしまいます。
「ドライ」でないとダメなんですから。
そこがバーテンダーの腕なんですが。
名門ホテルだけに残念でした。
ソウルの写真をアップ ― 2009年05月17日 17時01分51秒

ひさびさにメインサイトの更新です。
「ソウルの休日2009」の1日目をアップ。
http://eurasia-walk.web.infoseek.co.jp/abroad/2009seoul/2009seoultop.html
今回は旅行記形式ではありません。
写真の流れにコメントを付けていく形です。
当初は書くネタも無いから旅行記は作らないでおこうと思っていましたが、写真がそれなりのカットがあるのでお蔵入りももったいないので軽い形でアップしてみました。
また覗いてみてください。
「ソウルの休日2009」の1日目をアップ。
http://eurasia-walk.web.infoseek.co.jp/abroad/2009seoul/2009seoultop.html
今回は旅行記形式ではありません。
写真の流れにコメントを付けていく形です。
当初は書くネタも無いから旅行記は作らないでおこうと思っていましたが、写真がそれなりのカットがあるのでお蔵入りももったいないので軽い形でアップしてみました。
また覗いてみてください。
最近のコメント