昭和という時代2009年10月29日 21時25分12秒

男の隠れ家12月号
定期購読している「男の隠れ家」
再刊後も、あいかわらず、オヤジの琴線を刺激してくれます。

今回のテーマは「昭和時間を旅する」
建築、飲食、風俗から映画スターからグッズ、お菓子まで昭和を楽しませてくれます。

雑誌の記事を読んでいて改めて認識したのですが、昭和という時代は、第2次世界大戦の前からバブルまでという1926年~1989年までのことをさすのですね。

万博以降しか認識のない世代にとって、懐かしい事象ばかりです。

昭和バンザイかな。