ハイボール ― 2010年06月21日 21時51分16秒

ポルトガルと北朝鮮。
前半、終了。
北朝鮮頑張っているなぁ。
昨年夏、ポルトガルを旅したときは、あちこちでC・ロナウドのポスターをあちこちで見たことを思い出しました。
で、話は本題へ。
先日、紫陽花の撮影から帰宅したら家にはだれもいませんでした。
結局、父の日にもかかわらず、晩ゴハンは私が作りました・・・ハイ
その中で、娘からハイ・ボールのプレゼントをもらいました。
銀座のハイボールと黄桜のハイボール。
最近、ハイボールが定着して、昔からハイボールを飲んでいた私には市民権を得たように嬉しいでのですが・・・
銀座のハイボール・・・麦焼酎ベースのハイボール
黄桜のハイボール・・・日本酒ベースのハイボール
ともにアルコール度数は8%
正直、飲みやすいけど、ちょっと違うでしょと言いたい。
私はサントリーの「角」もいいけど、バーボンのソーダ割が一番好きかな。
バーボンの甘さとソーダの相性が良いですね。
前半、終了。
北朝鮮頑張っているなぁ。
昨年夏、ポルトガルを旅したときは、あちこちでC・ロナウドのポスターをあちこちで見たことを思い出しました。
で、話は本題へ。
先日、紫陽花の撮影から帰宅したら家にはだれもいませんでした。
結局、父の日にもかかわらず、晩ゴハンは私が作りました・・・ハイ
その中で、娘からハイ・ボールのプレゼントをもらいました。
銀座のハイボールと黄桜のハイボール。
最近、ハイボールが定着して、昔からハイボールを飲んでいた私には市民権を得たように嬉しいでのですが・・・
銀座のハイボール・・・麦焼酎ベースのハイボール
黄桜のハイボール・・・日本酒ベースのハイボール
ともにアルコール度数は8%
正直、飲みやすいけど、ちょっと違うでしょと言いたい。
私はサントリーの「角」もいいけど、バーボンのソーダ割が一番好きかな。
バーボンの甘さとソーダの相性が良いですね。
最近のコメント