旅の断片・・・カトマンズ12005年11月29日 21時13分09秒

私のサイトの一番のメインは海外旅行記です。
その海外旅行記でも大きく2つに別れます。
1996年サイト開設してからリアルタイムで書き続けている旅行記と、それ以前の旅行記です。
1995年以前の旅行記は「記憶」で書いていますので、どうしても写真点数も少なく、テキストも短いです。
blogを開設したときから、旅行記の補完のようなこともしようと考えていましたので、96年以前の旅の断片をアップしていこうと思います。
不定期掲載ですので、よろしく。
第1回目はネパール・カトマンズです1986年の写真です。





カトマンズには前日の晩遅く到着。
翌朝、霧のかかった街を歩く。
ダルバール広場を目的もなく歩くと開けた場所にでた。




土産物屋を覗き、通りを進んでいくと、また市場へ。



片隅でオヤジが店を広げている。
売り物はガンジャ。
ひとり、また一人とオヤジと交渉している。
私も手招きされた。
「日本人、極上のガンジャじゃ。いらんか?」
丁寧に断ると再び広場へ。




そこには力車スタンド。
「日本人、乗らないか。」
まだまだ・・・街歩きは続く。



こんな感じで続けていこうかなと思っています。