神戸で帆船 ― 2007年11月24日 19時45分58秒
今日は撮影会の予定も流れたので朝から梅田のヨドバシに行って
時計のベルト交換と、ニコンサービスでD80のCCDを清掃してもらうため
大阪に出ました。
D80を預け、ヨドバシでベルト交換している時、神戸港に帆船、日本丸と
海洋丸が神戸港開港140周年で入港しているのを知りました。
そのニュースを見たら、丸玉食堂の老麺が食べたくなってきました。
「ちょっとご無沙汰しているなぁ」と思い。
D80を引き上げたあと、そのまま三ノ宮に向かいました。
丸玉でゴハンを食べて満足して、メリケンパークへ。
日本丸と海王丸2隻並んで停泊していました。
今までどちらから1隻というのはありましたが2隻は初めてでした。
どちらも美しい船だ。
海王丸の乗船には長蛇の列でしたので写真撮っただけでした。
明日は日本丸に乗船できるそうです。
ポカポカした暖かい午後でした
昨日の東福寺と南禅寺の紅葉の写真アップしました。
東福寺
http://eurasiawalk.web.fc2.com/blog/tofukuji/tofukuji.html
南禅寺
http://eurasiawalk.web.fc2.com/blog/nanzenji/nanzenji.html
時計のベルト交換と、ニコンサービスでD80のCCDを清掃してもらうため
大阪に出ました。
D80を預け、ヨドバシでベルト交換している時、神戸港に帆船、日本丸と
海洋丸が神戸港開港140周年で入港しているのを知りました。
そのニュースを見たら、丸玉食堂の老麺が食べたくなってきました。
「ちょっとご無沙汰しているなぁ」と思い。
D80を引き上げたあと、そのまま三ノ宮に向かいました。
丸玉でゴハンを食べて満足して、メリケンパークへ。
日本丸と海王丸2隻並んで停泊していました。
今までどちらから1隻というのはありましたが2隻は初めてでした。
どちらも美しい船だ。
海王丸の乗船には長蛇の列でしたので写真撮っただけでした。
明日は日本丸に乗船できるそうです。
ポカポカした暖かい午後でした
昨日の東福寺と南禅寺の紅葉の写真アップしました。
東福寺
http://eurasiawalk.web.fc2.com/blog/tofukuji/tofukuji.html
南禅寺
http://eurasiawalk.web.fc2.com/blog/nanzenji/nanzenji.html
コメント
_ k国 ― 2007年11月26日 16時53分42秒
_ ogawa ― 2007年11月26日 21時17分08秒
>K国さん
帆を張るのも全部人力ですからね。
台風で傷んだは海王丸のほうだったと記憶しています。
にしても2隻の帆船が並んでいるのは優美でしたよ。
帆を張るのも全部人力ですからね。
台風で傷んだは海王丸のほうだったと記憶しています。
にしても2隻の帆船が並んでいるのは優美でしたよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
数年前の台風でテトラに打ちつけられてた姿は痛々しかった。
あの時の舟がどちらだったか忘れましたが、復活してて良かったですね。