アサヒのザ・マスターを飲む2009年06月02日 21時31分28秒

アサヒ The Master
5月に新発売になった、アサヒのビール「The Master」。
売りはドイツで飲むビールの味。

飲んでみるとホップの苦味のきいたボディのしっかりしたビール。
素直に私の好みのビールです。
ちゃんと販売してくれれば買ってもいいなぁ、と思います。
それもプレミア・ビールの価格帯でなく標準ビールの価格帯ですし。

でもねぇ、アサヒってスーパー・ドライと発砲酒とかの宣伝は上手なんですけど、この手のビールの売り出しって最初だけだし、すぐ商品の供給終わってしまうのです。

「富士山」「PRIME TIME」から「熟撰」まで、ことごとく短命です。
「熟撰」はカタログ上残っていますが、店でほとんどみかけません。

アサヒのスーパードライと発砲酒以外のビールの味って好きなんですけど、普通のビールって販売に力いれていないのがわかるので、ほんと短命ですね。

このビールはちょっと応援したい味です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのキーワードは?
答:大人の遊び
と下に書いてください。(スパム対策です。)

コメント:

トラックバック