2012年の桜・・・笠置2012年04月13日 22時19分06秒

4月1日の入学式出勤の振替で休みを取りました。
免許の更新も警察だと平日しか受け付けてくれませんし。

今日の天気は午前中、晴れの予報。
ということで京都の南の笠置まで車を走らせました。
7年前、印象的な桜を撮った場所です。
この時の撮影は最大180mmの望遠レンズしか持っていなかったので、その時の写真はこれです。

笠置01

これはこれで悪くないのですが、今日はデジタルで望遠で300mm相当のレンズを持っていったのですが、笠置山から見下ろすピン・ポイントのスポットは、木が成長して、ほんのわずかの隙間からしか撮れませんでした。


笠置02

その隙間から撮った写真です。
7年前と同じの写真を撮ろうと思うと、枝を伐採するしかありません。
それは無理でしょう。

笠置03


笠置04


笠置05

次の3点は「鉄」の気分で撮ったカットです。


笠置06


笠置09


笠置07

この後、宇治の枝垂れ桜を撮りにいくつもりでしたが、曇り空となったので、サクっと諦めました。
晴れた空に映える薄桃色の桜がフォトジェニックですもの。