義父の初盆で福岡に行ってました2007年08月12日 22時47分45秒

天神屋台
義父の初盆で、妻の実家の太宰府に帰ってました。
帰省ラッシュに揉まれて新幹線に乗りました。
前日は博多市内に泊まって屋台などウロウロしてました。
続きは

http://eurasiawalk.web.fc2.com/blog/fukuoka/fukuoka.html

コメント

_ K◎ ― 2007年08月19日 01時11分30秒

お写真堪能させていただきました~♪
博多&屋台 一度は行って見たいのですが
これがまた どうして …  なかなか重い腰が上がりません
やっぱ ビリーに入隊して 体力づくりか?
そろそろ みなさん飽きて DVD手放しそうだしねぇ!(笑)

_ K国 ― 2007年08月19日 19時48分01秒

福岡に勤めてる長男が帰ってきて言ってましたが、福岡は暑い、暑さの質が違うんだそうです。
大分の田舎は緑が多いので、夜は涼しくて風邪を引きかけたとタオルケットを追加してました。

屋台も徐々に規制されて減る一方みたいですが、その街の特徴になる物
は残して欲しいですね。

_ ogawa ― 2007年08月22日 16時25分42秒

>K◎さん
今日のblogにも書きましたように久々にマレー半島縦断してきました。


また旅行記にアップしていきますね。
重くなった腰を上げて、また旅にでましょうよ。


>K国さん
大阪から比べれば福岡は涼しいですよ。
大分はもっと気候がいいですよね。


福岡の屋台もちょっと前よりだいぶ減りましたね。
ぼったりする屋台もありましたが、最近は値段もちゃんと表示
しているところが増えました。

健全経営で残って残ってほしいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのキーワードは?
答:大人の遊び
と下に書いてください。(スパム対策です。)

コメント:

トラックバック