REAL【りある】もいよいよ7回目 ― 2010年01月30日 16時55分41秒
インターネットフォトグラファーの仲間で年1~2回のペースで開催しているREAL【りある】もいよいよ7回目
---------------------------
REAL【りある】7 ~Lucky SEVEN Hours~
http://come-on.s102.coreserver.jp/real.htm
日時:2010年2月20日21日22日
12時ー19時!
場所 :Gallery & Cafe 「風蝶庵」
京都市 中京区 蛸薬師通 御幸町西入る 蛸屋町158
(ケーキカフェ併設)
電話:075-212-4521
URL:http://www.fuchoan.com/gallery.html
-----------------------------
場所いつも風蝶庵。
今回は2月20日~22日の土日月の開催。
私は20日の土曜日は仕事なので日月は会場にいる予定です。
21日の撮影オフは東寺の弘法さん。
~冬の東寺立体曼荼羅と弘法市にぎわいの散策~
がらくた市の弘法市と東寺の立体曼荼羅、そして今だけ公開している五重塔の内部も行けます。
弘法さんで古いカメラを探すのもありです。
そろそろ準備も追い込みです。
2月中旬までは忙しいので、早くしなくちゃ。
---------------------------
REAL【りある】7 ~Lucky SEVEN Hours~
http://come-on.s102.coreserver.jp/real.htm
日時:2010年2月20日21日22日
12時ー19時!
場所 :Gallery & Cafe 「風蝶庵」
京都市 中京区 蛸薬師通 御幸町西入る 蛸屋町158
(ケーキカフェ併設)
電話:075-212-4521
URL:http://www.fuchoan.com/gallery.html
-----------------------------
場所いつも風蝶庵。
今回は2月20日~22日の土日月の開催。
私は20日の土曜日は仕事なので日月は会場にいる予定です。
21日の撮影オフは東寺の弘法さん。
~冬の東寺立体曼荼羅と弘法市にぎわいの散策~
がらくた市の弘法市と東寺の立体曼荼羅、そして今だけ公開している五重塔の内部も行けます。
弘法さんで古いカメラを探すのもありです。
そろそろ準備も追い込みです。
2月中旬までは忙しいので、早くしなくちゃ。
最近のコメント