2012年1月1日の空 ― 2012年01月01日 09時37分48秒
国内編のサイト更新です ― 2012年01月02日 15時40分21秒
冬休みということもあり、ホームページのメンテを行いました。
不要なサイトの削除やサイト内リンク切れなど修正しました。
また、新規更新ではないのですが過去にブログなどで案内したコンテンツですが、本体のホームページからリンクしていなかったのでそれもリンクを貼りました。
主に京都での桜と紅葉が中心です。
関西編で「NEW」そのコンテンツです。
また覗いてみてください。
ちょっといい旅>関西編
http://eurasia-walk.sub.jp/kokunai/travel.html
スクエアで遊ぶ ― 2012年01月04日 20時26分57秒
FUJIFILMのX10、写真の比率(アスペクト比)が4:3や3:2以外に1:1というのもあり、モノクロで遊んでみました。
神業! ― 2012年01月05日 18時36分45秒
今朝、車で出かけ帰宅した時の話です。
私の家は角地で道路が家の前で曲がっています。
私の家は角地で道路が家の前で曲がっています。
車を車庫に入れるときは右から左へ曲がりバックで入れます。
身体が覚えているので、ほとんど停車位置が変わることがありません。
ところが今日は、いつも左に曲がって停車させる位置に、郵便局の配達のバイクが止まっていたため、いつもと進入位置が変わりました。
そのため停車位置が変わり、車庫内で切り返して停車させました。
「いつもより塀に近づけてしまった」と思い降り、後ろを見てビックリ。
塀ギリギリ。
いつもはリア・ゲートが開くよう1mぐらい間隔を開けているのですが、今日は切り返しをしたため塀に近づいたのです。
近づいてみると塀とバンパーの間は1cmもありませんでした。
「おお、すごい!!」と自分自身に感心しました。
もちろんバックモニターやセンサーは搭載していません。
思わず写真を撮ってしまいました。
もう二度とこんな止め方はできないでしょう、というより、二度とする気はありませんが。
今度やると塀にぶつけてしまいます(苦笑)
のどぐろと寒ブリ ― 2012年01月09日 18時47分21秒
1月7~8日と金沢・氷見と1泊2日で旅行してきました。
あまり国内旅行をしない私が、いつも一人で海外に遊びに行くのを許可してくれる妻にお礼の意味で行ってきました。
妻の「寒ブリを食べたい」というリクエストに応えてのことです。
あまり国内旅行をしない私が、いつも一人で海外に遊びに行くのを許可してくれる妻にお礼の意味で行ってきました。
妻の「寒ブリを食べたい」というリクエストに応えてのことです。
北陸乗り放題きっぷ一人12.000円。
京都から北陸まではサンダーバード指定
福井から直江津間は特急含めて3日間乗り放題のお得な切符。
近江町市場や兼六園、金沢21世紀美術館、ひがし茶屋街をまわり、夜は「くろ屋」で美味い魚を食べました。
翌日は氷見に足をのばし「寒ブリのフルコース」。
詳しくはホームページに写真をアップしていますので、ぜひ覗いてみてください。
http://
最近のコメント