免許の更新 ― 2012年04月11日 22時40分07秒
先日、免許の更新通知がきました。
う~ん、4年前、滋賀県の石山で15分に1本しかこない京津線の踏切の一旦停止不履行で切られた違反で「ゴールド」の復活ならず。
う~ん、4年前、滋賀県の石山で15分に1本しかこない京津線の踏切の一旦停止不履行で切られた違反で「ゴールド」の復活ならず。
これがなければ「ゴールド」に復活できたのに・・・ゴールドだと保険料が安くなるし・・・残念。
「ogawaさん、あんな走りをして捕まっていないのですか?」と思った、そこの貴方・・・間違っています(^^)
私は峠道と、高速道路でも140km以上出すのは(すでにスピード違反)、パトカーがこない府県境でしか飛ばしません(^^;;
R171では、ネズミ取りする場所をわかっていますので、それ以外は、他の車と流れを合わせています。ぬかりはありません。
講習も1時間だし、有効期間も5年ですし・・・良しとしておきましょうか。
とりあえず、明後日、高槻署に申請行ってきます。
門真だと日曜日でも一日で更新できることは知っていますが、門真まで行く方が面倒です。
最近のコメント