養命酒を初めて飲んだ ― 2007年01月29日 20時33分56秒

先週、妻の母親から小包が届きました。
福岡の太宰府に住む母親は、妻におりにつけ九州特産の食品や
お菓子を送ってくれます。
先日の小包の中には養命酒が入ってました。
子供の頃から名前は知っていましたが、現物を初めてみました。
母の娘に対する親心なんでしょう・・・おもわず目頭が熱く・・・は、
なりませんでした。
「これが養命酒か。初めてやな。」と二人でビックリ。
ラベルを見ると多くの薬草が溶かし込んであります。
アルコール度数も18度と日本酒並み。
付属のキャップで10cc・・・嗅ぐと薬の匂い。
飲むと漢方薬のような複雑な味、アルコールのせいでカラダが
あたたまる気がします。
たしかにカラダにはききそう。
妻も一口飲んで、複雑な顔。
それ以降、棚にしまわれたままです。
今日のカテゴリー「酒を楽しむ」にしましたが、
楽しんで飲む酒ではないなぁ・・・
最近のコメント