ヨルダン・シリア旅行記やっと更新2008年12月14日 17時06分37秒

ウマイヤドモスクにて
1ヶ月半、更新の止まっていたメインサイトの海外旅行記、ヨルダン・シリア旅行記アップしました。

あ~あ、肩凝った。

デジタルの写真は点数が多いし、フィルムはスキャンに時間がかかっております・・・ハイ

年内には完結しないかも(^^;;

ヨルダン・シリア旅行記-砂漠と風と遺跡と-
「ダマスカスの酒」「旧市街のまっすぐな道」「ウマイヤド・モスクにて。」

こちらから↓
http://eurasia-walk.web.infoseek.co.jp/abroad/jordansyria/jordansyriatop.html

「空」の写真・・・一区切り2008年12月16日 20時35分21秒

2008年12月13日の空
「結さん」の「ある日あの空」。
特定の日の何時に「空」を写真を撮って公開しましょう、という企画。
10年前初めて参加させていただきました。

私のメインサイト・コンテンツの「空を見た日に・・・」のスタートでもありました。

最初に参加した日が1998年12月13日でした。
それ以来「空」の写真を撮ることが面白くなって、「ある日あの空」の企画と関係なく空を撮り続けてきました。
そして、ちょうど節目の10年。

6月24日の更新でサボっていますが、空の写真は撮り続けています。
今度の更新で7月から12月の空をアップして「一区切り」をつけます。
最後は2008年12月13日の空です。

「空」の写真で私のサイトを知ってくださったかたも多いでので完全におしまいにはしません。
この先は、気まぐれで続けるか、ブログでアップするのかは気分しだいですが、ともかく10年一区切りということにしたいと思います。

これからも「空」の写真は撮り続けますので。
10年間お付き合いいただきまして感謝です。

写真は12月13日の日の出の写真です。

空を見た日に・・・↓
http://eurasia-walk.web.infoseek.co.jp/sky/sky.html

レンズを買った2008年12月17日 21時58分30秒

TAMRON 17-50mm f2.8
昨日、ネットで買ったレンズが届きました。
TAMRON SP AF17-50mm F2.8
というレンズです。
いわゆる大口径ズームレンズです。

昨年春、デジタル一眼(Nikon D80)を買ったのですが、それまではNikonF3やEM用のマニュアルフォーカスのレンズを揃えていたので、D80で使えるレンズはありませんでした。

結局、D80用に18-200mmのVRズームやAF50mmf1.4を買いました。
18-200mmのズームは手ブレ補正もついて描写も標準以上、使いやすいレンズです。街撮りとかで威力を発揮します。(ヨルダン・シリア編の写真が証明しています。)
50mmf1.4はD80だと75mmf1.4の大口径レンズとして使っています。

でも室内や室内ポートレートを撮る時は帯に短し襷に長し。
明るいズームが欲しいなと思っていました。
単焦点の明るいレンズを開放ぎみで使う撮り方ですので、やはり明るいレンズが欲しい。

といってNikonの純正の17-55mmf2.8のレンズなんて中古でも8~9万円・・・そこまでして欲しいレンズでもありません。

で、TAMRONの17-50mmは何度か使わせてもらって描写も充分なので、これに狙いをつけました。
新品で36,000~40,000円が相場。

ヨドバシのポイントを使えば20,000円ぐらいで買えるのですが、それも面白くない。
最近、レンズは中古でしか買ったことがないので、やはり中古狙い。

で、このところよく購入している楽天市場のマップカメラで探すとブツが無い。

ヤフオクに出品されていましたが、相場が中古相場と変わらない上にお金の振り込み手数料や送料などを入れるとメリットがありません。
この数年ヤフオク使っていません。出品者が中古販売価格を設定しているケースが多いので買うほうのメリットが少なくなってきています。

急いで欲しいというものでは無いので、毎日、マップカメラを確認しにいくことにしました。
11月中旬に、ブツが出ているのを確認して、「やったー」と喜んで風呂に入って、上がってから、さて購入とクリックしたら売り切れてました(^^;;

品薄ぎみで出ると直ぐ買われてしまうということがわかりました・・・オークション並みですね。

それ以降、1ヶ月ぐらい見かけませんでした。
で、14日の日曜日の夕方、出品しているのを見つけました。
即手続き、楽天のポイントを使って、23,000円で購入できました・・・やったね。
そうなんです楽天にこだわったのは5000円ほどのポイントも使いたかったというのもありました。

昨日、届いて宅急便の箱を開けると元箱に入っていました。取説もすべて入っていました。フードもぜんぶビニール袋に包まれたまま。
ほとんど新品状態。

さて、何を撮ろうかな(^^)

京都駅2008年12月19日 22時37分47秒

京都駅のクリスマスツリー
京都駅、中央改札を出て、左手の通称「大階段」にそれはあります。
クリスマスツリー。
多くのカップルが、階段に座って愛を語っています。
観光客は携帯カメラで撮っています。
私は買ったばかりのレンズの試し撮り。

なかなか素敵なツリーです。

本日「空」の写真の更新2008年12月23日 20時18分48秒

大阪空港
先日の日記で「空」の写真のサイトを10年の区切りにしますと書きました。

http://eurasia-walk.asablo.jp/blog/2008/12/16/4011674

その空の写真26天をアップしました。
これでメインサイトの一区切りです。

http://eurasia-walk.web.infoseek.co.jp/sky/sky.html

今後は「空」の写真はblogとかでアップしていきますので、またよろしくお願いします。