タンカレー・マラッカ・ジン2013年06月25日 21時17分49秒

 北森鴻は、自身の作品の中で料理や酒を効果的に使い、どれも「飲みたくなる」「食べたくなる」と思わせるほど描写が上手い作家でした。

その作品の中で、入院中の主人公が助手にタンカレー・マラッカ・ジンとノイリー・プラッドという2種類の酒をそれぞれスキットル・ボトルに詰めて病室に持ってこさせるシーンがあります。
この2種類の酒を合わせると「マティーニ」です。

主人公は病室で「やはり、ジンはマラッカ・ジンが一番上手い」とつぶやくのでした。何度もこのマラッカ・ジンは登場するので、かねがね私は飲んでみたいと思っていました。

3年前、新宿のなじみのアイリッシュ・パブ「ヘーゼルバーン」に行った時、一流のバーテンダーであり支配人であったK氏に「タンカレー・マラッカ・ジンってご存知ですか?マティーニにとても合う美味しいジンだと聞いたのですが、どこにも売っていなくて。」と尋ねました。
「ogawaさん、かなり前に生産が終了し、市場にもめったに出てきません。私も飲んだことがありますが、とても美味しいジンです。」という返事。
あれあれ、私にとって幻のジンになってしまいました。


2週間前、高槻のお世話になっているBAR「Agit」で、ここはバーボンが充実している店ですがジンも珍しい種類のボトルを扱っていて、この日もめずらしいジンを飲ませてもらっていました。
「マスター、このジンも美味しいですけど、タンカレー・マラッカ・ジンというのがあって、それがマティーニによく合うジンらしいのですが、生産が終了して幻のジンなんだそうです。ご存知ですか?」
「ogawaさん、実は、復刻されて秋にはウチにも入荷する予定です。」
「ほんとですか!?その時は私用に一杯分残しておいてください!それでマティーニを作ってください」とお願いしたのでした。

タンカレー・マラッカ・ジン


22日の土曜日、22時。再び新宿。ヘーゼルバーンのKさんが独立して開店した店「After Taste」で飲んでいました。
「Kさん、以前お話したタンカレー・マラッカ・ジンですが。どうやら復刻生産したようですよ。私の地元のBARでは秋に入手できると言っていました。」
「ogawaさん、実はすでに一本手に入れていますよ」とボトルを出してこられました。
「おおっ!さすが、Kさん。すみません、これでマティーニをお願いします。ベルモットはノイリー・プラッドで」
「ノイリー・プラッドがありませんので別のでいいですか?」
「もちろん」
出てきたマティーニ・・・一口、小山さんの作るマティーニはいつも美味しいが、ドライな感じがよくあっています。と、ここまで。
この日は夕方から飲んでいて、脳みその半分はアルコール漬けの状態のため判断が鈍っていました。
でも、満足です。
今度は素面の時に来て、脳と舌が正常な時にもう一度マティーニを作ってもらいましょう。(笑)

Heartland2013年04月23日 21時32分48秒

日曜日、いつもビールとウィスキーを買う店へ。
久しぶりにキリンの「Heartland」を発見!
このビール、私がよく行く「五けんしも」「熱帯食堂」で出しているビールですが、通常の酒販店では瓶の500mlのみしかないこともあり、なかなか見かけません。

Heartland


この日残っていた3本全て買いました。
キリンのビールで唯一好きなビールです。
麦の味が濃くてホップがほどよく効いている美味しいビールです。

エビスが第一ですがHeartlandも好きです。
キリンさん、もっと普通に売ってください

今日はマッカランで2012年03月19日 23時06分13秒

普段は、バーボンやコーン・ウィスキーですが、今日は気分を変えてシングル・モルトのマッカラン。

マッカラン


もちろん、ストレートで。
甘くて香りが良くて・・・美味しい。

今日の家呑みは2012年03月13日 22時03分05秒

バーボンのソーダ割り。
マドラーはポッキー。
グラスはお気に入りの薄貼りグラス。
家呑み

カボスと焼酎2011年09月05日 23時12分15秒

先週末、別府勤務時代に大変お世話になったOさんから電話。
「ogawa選手。今年も送ったからな。たまには大分帰ってこい。釣りにいくぞ。」と。

日曜日、届きました、カボス。

カボス01

今年は大玉。
Oさん、毎年ありがとうございます。
あいかわらず良い香りだ。

秋刀魚にはもちろん、鍋物でも、そして私が一番好きなのは、麦焼酎にカボスを搾って呑むことです。
もちろん、大分の麦焼酎です。

1998年から2003年まで大分・別府とかかわり働いていた5年間。
麦焼酎をカボスで割って飲むという飲み方を覚えました。

カボス02

ということで、月曜日は休肝日なのですが禁を破って、お気に入りの琉球グラスで麦焼酎のカボス割です。

ああ、美味し。

秋には久しぶりに大分に帰ろうかな。
3年行ってないし。
0さんと一緒に船釣りで関アジ、関サバ釣りましょうか。
温泉もあるし、なじみの飲み屋のママともご無沙汰だし。

そんな家飲みの月曜日です。