アナログなオーディオの楽しみ2006年02月05日 09時21分56秒

オーディオ

写真が好きな人はオーディオにもこだわる・・・と昔誰かに教えてもらったことがありましたが、その言葉の真偽はともかく・・・私もその一人です。

独身の頃は、高校時代からアンプ、スピーカーなど買い足していき、かなり凝ったシステムコンポを持っていましたが、結婚して娘ができたのを機に家が手狭になったこともあり、一部を残して人に譲ってしまいました。(泣)

その後、長らくラジカセの世界でした。
レコードなんてずっと押入の中でした。
2000年、別府に引っ越すときに「やっぱりちゃんと音楽を聴きたい。」ということでシステムを組みなおしました。



アンプとCDデッキ、そしてスピーカーを新規購入。
そして手放さず残していたレコードプレーヤーを復活させました。



レコードカートリッジ(レコード針)も、メーカーが製造中止したりして交換針が無いのもありますが、捨てるに忍びないので大事においています。



そしてカセットデッキ・・・これも手元に残して、押入で眠らせていたのを復活させました。
もはやカセットデッキで録音することはありませんが、古いFMのエアチェックのテープを聴くときに使っています。



JBLのスピーカーは、軽快かつ繊細な音を鳴らしてくれます。
フルサイズのJBLのスピーカーが欲しいのですが、この先のお楽しみということで。
古い機器は、それぞれにアルバイトで貯めたお金で買ったとか、よく覚えています。
それだけ好きだったのです。
自作のスピーカーなんかも作りましたもの。

普段はCDを聴いていますが、休日の天気の良い日に、レコードを取り出して、クリーナーで拭きセット、ターンテーブルに針が降りて、ちょっとスクラッチノイズが入り、その後、音楽が鳴り出すとき・・・幸せな時間の始まりです。

コメント

_ Gina ― 2006年02月05日 12時47分02秒

小学生の頃だったでしょうか、CDコンポが普及しだしたのは。。。が我が家は長らくオンボロレコードを使っておりました。

父親いわく、レコードの方が音がいいということでしたが、子供心に、CDコンポを買うお金がないからなのでは、などと考えたこともありました。

そしてとうとうCDコンポがやってきましたけど、
確かに親のいうとおりレコードの方が音がいいなぁと
思ったものでした。

が、今やすっかりそのCDの音にも慣れてしまって
考えてみればちょっとつまんないですね。

_ キョヤジ ― 2006年02月05日 14時14分21秒

アナログの良さはパーツによって大きく音質が変わる事ですね。
そう言った可変要素を含む所が趣味性の高さと言う事でしょう。

ワシもスピーカーを何とかしなければ・・・
ウーファーのエッヂがぱさぱさなんですもの。(涙)

_ Amano ― 2006年02月05日 14時50分08秒

プレーヤーもLPレコードも押入れの中にしまいこんだまま。
子供のいたずらの心配がなくなるまで当面アナログは封印です。

_ suze ― 2006年02月05日 15時28分15秒

最近は音に凝ることもあまりなくなったのですが、かつて「初歩のラジオ」などの電気関連雑誌を読みあさっていた時期があります。
掲載された写真の中で、魅力的だったのが真空管アンプ。なすび型の真空管だったり、だるま型だったり。
真空管の赤い光が音を彩ってくれそうで、今欲しいものの一つです。

_ ogawa ― 2006年02月05日 20時37分00秒

>Ginaさん
たぶん技術的なことはCDのほうが音が良いと思います。
でもレコードというのは、その人の思いとかが入ってきますので、聴き手の感性で変わってくるものだと思います。
機会があれば、せひレコードの音を聴いてください。

>キョヤジさん
やっぱ、同病相哀れむでしょうか(^^;;
スピーカーのエッジへたると音がガサガサになりますものね。
アナログの楽しみのはパーツの組み合わせの楽しみかな。

>Amano氏
もう少しのガマンだ。
時期が来れば、預かっているスピーカー返すよ。

>suzeさん
「真空管」・・・危ない危ない。
あのほんのり赤く点灯した真空管アンプ・・・
欲しいのですけど、この音・・・柔らかくていい音なんですよね。
この世界に踏み込むと戻ってこれなくなりそうで・・・(^^;;
でも欲しいな。

_ K国 ― 2006年02月06日 18時51分55秒

大昔オーディオをターンテーブルはアンプはスピーカーはどこそこのメーカーがいい、とか言われて訳の分らない私でも一丁前に揃えてました
東京に行く時にレコード毎友達にあげてしまいましたが
今思うとレコードの方が惜しかった
LP50枚EP200枚くらい持ってました

_ ogawa ― 2006年02月06日 21時55分54秒

>K国さん
結局ハードは、何とでもそろえることができますけど、
ソフトは一旦手放してしまうとなかなか入手できませんね。
あの時代の人たちは一度はシステムコンポに手を出していましたものね。
ちょっとは当時を思い出していただけましたでしょうか?

_ ぴよ ― 2006年02月07日 09時58分35秒

写真好きはオーディオ好き・・・なるほどー。
うちのパパもオーディオ機器に凝ってたなぁ~。
ステレオセットじゃなくて全部バラバラのメーカーの買ってたわ。

ぴよはその昔、CDステレオを買う時にOPで
レコードプレーヤーを付けてもらいましたね。
店の人に「イマドキプレーヤー買う人なんていない」って言われたけど
お気に入りのLP盤が聞きたくて、店員無視して買ったわ。
OP仕様の安いプレーヤーじゃなくて、相当な金を出して
わざわざ「ダイレクトドライブ」のプレーヤーを買ったのに・・・
結婚する時実家に置いてったら、ママに勝手に捨てられた(号泣)

_ ogawa ― 2006年02月07日 21時17分48秒

>ぴよさん
お父様も同様だったですね・・・同類ですね(^^;;
プレーヤーのダイレクトドライブ(DD)は、惜しいですね。
最近のクラブブームでプレーヤーは結構売っています。
一度、量販店の電気屋を覗いてみてはいかがですか?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのキーワードは?
答:大人の遊び
と下に書いてください。(スパム対策です。)

コメント:

トラックバック