「とれたてホップ一番搾り」と「冬物語」2006年11月02日 21時13分12秒

一番搾りと冬物語

毎年この時期になると売り出されるビールがあります。
キリンの「とれたてホップ一番搾り」とサッポロの「冬物語」です。

いつもはエビスですが、この時期はこの2種のビールは一度は飲みます。

まずキリンの「とれたてホップ一番搾り」は、レギュラーの「一番搾り」にこの秋収穫したホップを使ったものです。
味は、一番搾りなんですが、ともかくホップの香りが良いです。
これだけで、このビールを飲みます。
海外では結構ホップの香りが効いたビールがあるのですが、日本では地ビールまではわかりませんが、通常販売のビールでは、このビールが一番かな。

次は、サッポロ「冬物語」。
これはシェイクスピアの冬物語からきています。
最初の頃は冬物語の一節の英文が缶に印刷されていました。
味は、濃厚まったり系でしょうか。
いかにも寒い時期に、鍋などつつきながら飲むのに合うビールかな。

寒くなる時期に発売されるビール。
夏に一気に飲むビールとはちょっと違うテイストですが、これはこれで良いモノですよ。