雪の東京 ― 2008年02月05日 09時44分52秒
3日の東京行き、えらい目にあいました。
9時のフライトに乗るべく雪混じり天候の中 、8時伊丹空港に到着・・・ここまでは良かった。
登場時刻の8時40分ごろ、「羽田空港は雪のため滑走路が1本しか使用できないため順番待ちで9時20分の出発となります。」のアナウンス。
9時に搭乗。
ボーディングブリッジが離れた後、機内アナウンス。「ただいま管制塔より指示がありまして、当機の離陸予定は9時47分となります。」
その後も遅れて、一時携帯の使用許可も降りて私も相手に遅れる旨メール。結局離陸したのは10時10分。
とっても揺れて羽田到着は11時過ぎ。
渋谷界隈もここが渋谷?という風景。(写真)
なんとかN社長と打ち合わせも済ませ用件は完了。
15時前に眞紀さんと新宿で待ち合わせて花園神社へ。
「ogawaさん、年男なんだから豆まきしなきゃ。」ということで体感温度0度の吹雪の中、並んで待つ。
本殿では祭礼を行っているが、吹雪のため屋根の下で・・・
祭礼も終わって豆まきになったが年男でも予約を入れていないとできないとのこと残念!
でも面白かった。
マキさん感謝です。
ホテルにチェックインした後、阿佐ヶ谷へ。
ここで、おうしんさんとsuzeさんと待ち合わせ。
おうしんさんが「ogawaさんにぜひ食べさせたい」と案内してくれたのが「潮州」という広東料理店。
いや、彼の言葉に偽りはなくどれも美味しかった。
自家製XO醤や韮餃子からエビチリまで唸らせてくれました。
9年ものの紹興酒も2本空けて・・・いや満足。
その後も良いバーテンのいるバーで旨い酒を飲んでました・・・飲みすぎ(^^;;
おうしんさん、suzeさんありがとうございました。
翌日、大丈夫でしたか?
昨日は晴れて午後のフライトで金沢入り。
こちらでも仕事のスタッフ全員と無事合流。
これから打ち合わせと準備。
仕事しますか。
9時のフライトに乗るべく雪混じり天候の中 、8時伊丹空港に到着・・・ここまでは良かった。
登場時刻の8時40分ごろ、「羽田空港は雪のため滑走路が1本しか使用できないため順番待ちで9時20分の出発となります。」のアナウンス。
9時に搭乗。
ボーディングブリッジが離れた後、機内アナウンス。「ただいま管制塔より指示がありまして、当機の離陸予定は9時47分となります。」
その後も遅れて、一時携帯の使用許可も降りて私も相手に遅れる旨メール。結局離陸したのは10時10分。
とっても揺れて羽田到着は11時過ぎ。
渋谷界隈もここが渋谷?という風景。(写真)
なんとかN社長と打ち合わせも済ませ用件は完了。
15時前に眞紀さんと新宿で待ち合わせて花園神社へ。
「ogawaさん、年男なんだから豆まきしなきゃ。」ということで体感温度0度の吹雪の中、並んで待つ。
本殿では祭礼を行っているが、吹雪のため屋根の下で・・・
祭礼も終わって豆まきになったが年男でも予約を入れていないとできないとのこと残念!
でも面白かった。
マキさん感謝です。
ホテルにチェックインした後、阿佐ヶ谷へ。
ここで、おうしんさんとsuzeさんと待ち合わせ。
おうしんさんが「ogawaさんにぜひ食べさせたい」と案内してくれたのが「潮州」という広東料理店。
いや、彼の言葉に偽りはなくどれも美味しかった。
自家製XO醤や韮餃子からエビチリまで唸らせてくれました。
9年ものの紹興酒も2本空けて・・・いや満足。
その後も良いバーテンのいるバーで旨い酒を飲んでました・・・飲みすぎ(^^;;
おうしんさん、suzeさんありがとうございました。
翌日、大丈夫でしたか?
昨日は晴れて午後のフライトで金沢入り。
こちらでも仕事のスタッフ全員と無事合流。
これから打ち合わせと準備。
仕事しますか。
最近のコメント