海外在住友人と日本で会うこと2007年04月16日 21時02分52秒

Tonyさん

4月6日と12日の夜、それぞれ海外在住の友人と会って飲んでました。
6日は、バンコク在住のA君。
彼は5年前にタイ語を学ぶために仕事をやめてチュラロンコーン大学でタイ語を
学び、修了後、日本企業の現地スタッフとして働いてました。この春その企業の
正社員として正式採用になったので研修で大阪に戻ってきました。
若い友人ですが、かれこれ10年近くのつきあいになります。
日本に帰ってきた時、飲みに行ったり。バンコクに行った時には時間があれば彼
と飲んでいます。

大阪駅で彼と待ち合わせて、私がよく行く「海千山千」へ。
今回の就職に至った経緯や、よもやま話で盛り上がりました。
海外での生活は楽しいことばかりでは無いはずなのに、彼の話を聞いているとほ
んとに楽しそう。
私としては、彼がそのまま居心地の良さでなんとなくバンコクに住み着いてズル
ズル年月だけ経っていくのを心配してましたが、これで一つの区切りですね。
正社員になってもバンコクで働くとのこと。
「ogawaさん、結婚式はバンコク招待しますからね。」
「おお、楽しみにしてるよ。ホテルはスコータイ・ホテルね。」
ガンバリなよ・・・ウン。

12日は2年前、マラッカに行ったときにお世話になったTonyさん。
京都の烏丸三条で待ち合わせて、こちらも私がよく行く「亀甲屋」で。
あいかわらず季節の美味しい料理を食べながら話をしました。
もちろん酒もね。
同い年なので話はどこまでもエスカレート・・・ハハ。
女将まで巻き込んで賑やかなこと。

Tonyさんは一枚の手紙からマラッカに住むこと8年、マラッカの州政府の仕事をしながらカメラマンとしての仕事をしてらっしゃいます。
今回は5年振りの帰国でした、日本がいろいろ変わっていることに驚いていました。
そしてマラッカを離れて、今度はニカラグアに移住する話をしてくれました。
「ogawaさん、ニカラグアからだとガラパゴス諸島は2泊3日で行けますよ。」
「アメリカに行ったことないし、行かせてもらいます。」
楽しみにしてますよ・・・久しぶりの日本の春、楽しんでいただけましたか?


素敵な友人と飲んで話した、春の宵でした。
そろそろ海外行くか!