今年撮ったお気に入りの写真・・・ベスト11(前編) ― 2005年12月29日 12時50分20秒
昨晩、秋以降撮影したポジフィルムの整理をしていました。
未整理まま箱に入れたままでしたので(^^;;
今年も多くの写真を撮りました。
カット数にしたら2,000カットぐらいでしょうか。
そんな中から、この1年のお気に入りの写真を10カット選んでみようと作業を始めてみたのですが30カットぐらいまではすぐ絞れたのですが、その後悩みまくり(^^;;
結局11カットになりました・・・
11カットの順位はありません。
撮った時期から順番です。
それではスタートです。

1月、香港のビクトリアピークの夕景。
色のバランスと構図がとても好きな写真です。
カメラはContaxT2です。

4月、桜の季節、京都南部の笠置山中腹から、桜に埋もれる駅を撮ったカット。
長閑な写真になりました。
カメラはNikonF3に180mmレンズです。

4月、こちらも桜の写真です。
家の近所の公園ですが、親子の姿と色のトーン、そして桜の組み合わせが好きです。
カメラはNikonF3の90mmソフトフォーカスレンズです。

4月、今年も多くの「空」を撮りました。
その中でも一番すきなカットがこれです。
窓の内側のシェードに反射して映った夕焼け。
今年になってからコンパクトデジカメを常時持ち歩くようになりました。
そのおかげで撮れた一枚です。
カメラはOptio430(デジカメ)です。

5月、マラッカのインド料理店で撮らせてもらった親子の写真。
みんなの表情が豊かで、良い家族記念写真だなと思っています。
カメラはNATURAです。

5月、マレー半島パトゥ・バハでの1カット。
黄色の壁と電話、そして少女。
色のバランスと構図が好きな写真です。
カメラはNikonF3と35mmレンズです。
いかがでしたか?
「私は、このカットのほうが好きなのに」という意見もあるかと思いますが、私のお気に入りということで。
明日は残り5カットアップします。
未整理まま箱に入れたままでしたので(^^;;
今年も多くの写真を撮りました。
カット数にしたら2,000カットぐらいでしょうか。
そんな中から、この1年のお気に入りの写真を10カット選んでみようと作業を始めてみたのですが30カットぐらいまではすぐ絞れたのですが、その後悩みまくり(^^;;
結局11カットになりました・・・
11カットの順位はありません。
撮った時期から順番です。
それではスタートです。
1月、香港のビクトリアピークの夕景。
色のバランスと構図がとても好きな写真です。
カメラはContaxT2です。
4月、桜の季節、京都南部の笠置山中腹から、桜に埋もれる駅を撮ったカット。
長閑な写真になりました。
カメラはNikonF3に180mmレンズです。
4月、こちらも桜の写真です。
家の近所の公園ですが、親子の姿と色のトーン、そして桜の組み合わせが好きです。
カメラはNikonF3の90mmソフトフォーカスレンズです。
4月、今年も多くの「空」を撮りました。
その中でも一番すきなカットがこれです。
窓の内側のシェードに反射して映った夕焼け。
今年になってからコンパクトデジカメを常時持ち歩くようになりました。
そのおかげで撮れた一枚です。
カメラはOptio430(デジカメ)です。
5月、マラッカのインド料理店で撮らせてもらった親子の写真。
みんなの表情が豊かで、良い家族記念写真だなと思っています。
カメラはNATURAです。
5月、マレー半島パトゥ・バハでの1カット。
黄色の壁と電話、そして少女。
色のバランスと構図が好きな写真です。
カメラはNikonF3と35mmレンズです。
いかがでしたか?
「私は、このカットのほうが好きなのに」という意見もあるかと思いますが、私のお気に入りということで。
明日は残り5カットアップします。
最近のコメント