ムンクはお好き?2006年03月09日 20時57分02秒

ムンクを追え

ひさびさに良質のノンフィクションを読みました。
「ムンクを追え! ~『叫び』奪還に賭けたロンドン警視庁美術特捜班の100日~」
(エドワード・ドルニック著 河野純治 訳 光文社)
1994年2月ノルウェーで起こった、ムンクの「叫び」の盗難事件、その絵を取り戻すまでのノンフィクションです。
名画「叫び」・・・作者の名前名や絵の題名は知らなくても、絵そのものは誰もが一度は見たことがあるほど有名な作品です。
1994年2月リレハンメル冬季オリンピック開幕式当日、未明にノルウェー国立美術館 よりムンクの「叫び」が盗み出されるという事件が発生。
それを取り戻すための100日のノンフィクションです。

その奪還の中心人物がチャーりー・ヒルというロンドン警視庁美術特捜班のメンバー、この人物が魅力的。
タフで切れもの、そして権力を嫌いながらも美術品捜索に抜群の実績を誇る、まるでミステリー小説の主人公になりそうな囮捜査官。
ヒルを中心に話は動いてきます。
またサイドストーリーで絵画盗難の歴史や背景などを組み合わせていて、章が細分化されているので非常に読みやすく、且つ緻密な構成です。
ヒルが、美術品への愛と演技力、そして直感での捜査はワクワクしながらページをめくらせてくれます。
一方で美術品捜査の難しさを浮き彫りにしています。

この方の翻訳は初めて読みましたが、こなれた訳がとても良かったです。

奪還された「叫び」・・・2004年2月、再び盗難・・・そしてまだ見つかっていない。

コメント

_ ぴよ ― 2006年03月09日 23時08分03秒

面白そうな本ですね。
今ちょっとした「美術ブーム」なんでしょうか?
「ダ・ヴィンチ・コード」もバカ売れでしたし。

ムンクの「叫び」
実物を学生時代に見た事が一度だけあります。
1994年よりももっとずーっと前、
ぴよが学生時代にムンクの「叫び」が日本に来た時に見に行きました
(学生時代美術部だったので、絵は当時から今でも結構見に行きます)

ムンクも好きだけど、ぴよはマティスの方が好き♪
マティスの色使いがたまりませぇ~ん(^-^)

_ tame ― 2006年03月10日 13時36分51秒

これまたソソル本をご紹介いただきました。ミステリ好きのtameです。

 う~む、日本人はなぜかムンク、それも『叫び』に弱いですよね。それとエジプトとかピラミッドにもよわい。

 なんといっても翻訳がこなれている、というところにグっときました。早速手に入れて読んでみますね。

_ ogawa ― 2006年03月10日 21時18分16秒

>ぴよさん
ダビンチ・コードも読みました・・・面白かった。
「美術ブーム」では無いでしょうけど・・・たまたまかな。
ムンクは私も、学生時代、京都に来たとき見ました。
あの時は学生でしたからムンクの良さはわからなかったですね・・・残念ながら。
マティスか・・・渋いですね。

>tameさん
はたしてtameさんの好みに合うでしょうか?
「面白い」というのは一押しです。
ノンフィクションが好きなら、ぜひ読んでください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのキーワードは?
答:大人の遊び
と下に書いてください。(スパム対策です。)

コメント:

トラックバック